◆この店舗は商品購入額\10,000以上で配送料無料 →(配送料無料の例外/注意事項はこちら) |
天然にがり原液「琴引の雫」の使用方法
天然にがり原液「琴引の雫」でのにがり水の作り方にがり水を作って飲まれる場合、1日分をまとめて作るなら水1リットルに対して、「にがり」を2〜4ミリリットル(茶さじ半分〜1杯程度)を加えて混ぜて下さい。お茶やコーヒーを飲まれる時に2〜3滴入れていただいても結構です。お米を炊く時や煮物を作るときなど、調味料代わりにもお使いいただけます。これらの方法で微量ずつ日々お使い頂くことで、にがりの「苦み」をほとんど感じることなく、微妙なとろみと味わいが加わって美味しくお楽しみ頂けます。 | |
天然にがり原液「琴引の雫」をお風呂に入れ美肌・保湿効果を実感するにがり風呂は、乾燥肌やアトピー皮膚炎でお困りの方に特に効果的です。一般的な大きさの浴槽(家庭用の風呂なら約200リットル)に対し、8〜12ミリリットル(茶さじ2〜3杯)のにがり原液を入れて、お湯をよくかき混ぜ、あまり高くない温度でゆっくりとご入浴下さい。温泉のような入浴後の保温効果もございます。 | |
にがりローションを作って、美肌効果を楽しむにがりローションを作って洗顔後や入浴後のお肌につけても効果的です。スプレー容器に入れて肌に噴きつけると手軽に使えて効果的です。噴きつけた後は軽く手のひらでこすっておくのがポイントです。にがりローションの作り方は、水(精製水)200ミリリットルに、にがり原液を2〜4ミリリットル(茶さじ半分〜1杯程度)を加えて混ぜる。傷口などににがりローションを塗るとしみる場合がございますので、最初は薄めに作るのがポイントです。保存期間は直射日光の当たらないところで、2〜3日冷蔵庫で1週間程度が目安です。 | |
天然にがり原液「琴引の雫」で手作り豆腐を作る自家製のお豆腐作りには、豆乳250ミリリットルに、にがり原液2〜4ミリリットル(茶さじ半分〜1杯)を入れてよくかき混ぜ、器に移して茶碗蒸しを作るようにしてお作り下さい。 | |
|
天然海塩 海遊の関連動画 |
掲載されている全ての情報/特典等は、日本海ショッピングからインターネット申し込み頂く方向けの限定情報となります。他社通販サイトを含め、弊社インターネット注文窓口を経由しない、掲載店舗とのトラブル等につきましては、弊社では一切回答しかねますのであらかじめご了承下さい。
Copyright (C) 2019 日本海ショッピング. All Rights Reserved. 掲載画像・文章および全てのコンテンツの無断転載を固く禁じます